検索


自分の身体に目をむけてみよう!
自分の身体に目をむけてみよう!定期的にケアする必要性 大切/10年後の自分
7月27日


熱中症対策を食べ物から~熱中症対策には水分補給とミネラル補給が重要~
暑さに負けない身体づくり/熱中症対策に/季節の果物/カリウム/電解質/ミネラル/夏バテ予防に効く
4月2日


2024年 一年間ありがとうございました
2024年ありがとうございました/指圧で若返り/年齢に負けない身体を作ろう/新年は1月4日から/良いお年を
2024年12月31日


筋肉を締める~試合直前の施術後~
東京も桜が開花しましたね。 3月に入ってから気温の変化が著しく、特に初夏のような日の後の寒さで調子を崩した方も多かったようです。例年よりも気温差が大きかったので一気に汗をかき、身体が慣れた方も中にはいらっしゃいました。体温調整は人それぞれ。出来れば梅雨前の今のうちに自然に汗...
2022年4月3日


低酸素体験記 ③さぁ、いよいよ低酸素体験!
こんにちは、院長の小川です。では、いよいよ体験をご報告しますね。 今回お邪魔したASICS Sports Complex TOKYO BAYでは、標高2,000~4,000m相当の酸素濃度が体験できます。先日もパラリンピック競泳選手の練習風景を取材したTV番組で、施設が使用...
2021年9月26日


経口補水液の摂り方
~熱中症予防に~ 暑くなってくると、冷蔵庫に1本のOS‐1を常備するようにしています。万が一の備えのために。 自分のためですし、来院した患者様に必要と思った時にお出し出来るように。 過去に1度だけ召し上がった方は、「美味しい」と。喉がカラカラ、脱水症状に近かったのでしょう。...
2021年7月4日


「暑熱馴化(しょねつじゅんか)」って知っていますか?・・・熱中症に備えよう!
熱中症に備えよう! 暑熱馴化(暑熱順化)heat acclimatizationとは、暑さに対して日にちを追うごとに身体が適応していくことを言います。暑い環境に身体を慣れさせること、暑さに強い身体をつくるということです。...
2021年6月17日


緊急事態宣言中・GW中の営業について
いつもBach指圧治療院をご利用いただき、ありがとうございます。 皆さまご存じの通り、国からの緊急事態宣言(4/25(日)~5/11(火)まで)が発令されました。 有国家資格者であります当院は、休業要請対象外になります。...
2021年4月27日